【手数料無料】amazonギフト券をLINEやTwitter・インスタのDM等で送る方法

暮らし

LINEギフトAmazonギフト券をプレゼントすると手数料がかかってしまいます。¥3,000のギフト券の購入価格が¥3,300なんです。

ちょっともったいない。

そこで、手数料なしでAmazonギフト券を送る方法をご紹介します。¥3,000のギフト券を¥3,000で購入してプレゼントできますよ。URLを送る方法なので、Twitter・インスタのDM、Eメール、ショートメールなどでもOKです!

この記事に書いてあること

・LINE等でAmazonギフト券を送る方法

LINE経由でAmazonギフト券をプレゼントする方法

Amazonギフト券「Eメールタイプ」をクリック↑

②デザイン-お好みのデザインを選ぶ。自分で作成したものも送付可。
 金額-贈りたい金額を入力。
 配送-「Eメール」を選択。
 宛先-自分のメールアドレスを入力。←重要!いったん自分のメールにギフト券を送ります。

③送り主-自分の名前を入力。
 メッセージ-伝えたい気持ちを書く。
 数量・送信日を確認し購入する。

④しばらくすると、購入時に登録したメールアドレスに「〇〇様からAmazonギフト券が届きました!」というメールが届く。
 そのメールのアカウントに登録するを長押し。

⑤「URLをコピー」をクリック。

⑥先ほどコピーしたURLをLINE等で送信。
 これで、Amazonギフト券をプレゼントできました。

ちなみにプレゼントされた側がURLをクリックするとこうなります。

贈った相手が無事にギフト券を受け取ると、「送信されたAmazonギフトカードが受信されました。」とメールが届くので確認してくださいね。

まとめ

コロナ禍で、お買い物もプレゼントを直接渡すことも難しい中、LINEで贈るプレゼント「Amazonギフト券」がおススメです。

受け取る側も・贈る側も楽ちんですよ!


「LINEは味気ないかな?」「手で触れられるものを贈りたい。」とお考えの方は、Amazonギフト券には様々な形状がありますので、こちらを参考にしてみてください。

主なAmazonギフト券のタイプ

タイトルとURLをコピーしました